結局のところ計算用紙はノートに限るのか?

仕事がら、計算用紙をよく使うが、

ノート代を節約できるかもしれないと思い、ホームセンターで買った「コピー用紙」を試した


結論からいうと、

ノートのほうがいい

なぜかというと、


書き心地がなめらか



安いのは絶対にコピー用紙。


ただ若干ザラザラしてる
ゆえにエンピツの先を滑らせるときにやや抵抗がある



ストレスというほどでもないけど、書いたときに音がカサカサする



いっぽうノートは「キュッキュッ」と滑りがいい。
力を入れなくて済む。

書き味がいい


書くことを念頭に作られてるためなのか。
さすが、と思った。




生徒に教えるときは大きくて無地のコピー用紙が使いやすいけど、

自分の勉強については、やはりノートを使うべし。




以上だ

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です