中華ちまきさん竹皮にご飯くっつきまくらないでいただけますか
中華ちまき40個作った。
新記録達成。
倉庫に眠ってた竹皮をかなり処分できた
しかし先刻承知ながら、やはり包むのがメンドくさい
ヒモを作って
竹皮とヒモを水で柔らかくして
水気をふいて
竹皮にサラダ油をぬって(竹皮にくっつくため)
具をつめて
もれないように包んで
ヒモでしばる
何の罰ゲームやねん
度を越して面倒なんですよね
そのあとも「蒸す」作業があるし
これまた30分かかる

できあがりは一応うまそう、ではあるが

サラダ油をぬったにもかかわらず竹皮にごはんがくっつきやがる。
知るか
最善は尽くした
業務スーパーで買った「タケノコの水煮」がちょうど40個分で使いきれることがわかった
あと、竹皮はネットオークションでもっと安いのがあるのがわかった
俺より料理のうまいヤツはいねえ